小山市 思川桜祭り出演。
- Hana Farah
- Apr 10, 2017
- 3 min read

今日は天気が心配でしたが、
栃木県小山市で、
🌸思川桜祭り🌸にHana ベリーダンススクール小山生が出演しました✨✨✨✨
朝は大雨で、出番の13時40分ちょっと前まで雨がパラパラ☔️
私は足場も良くないし、衣装も汚れちゃうからキャンセルしようと伝えました。
他の団体さんもキャンセルしていたため。
小山市観光庁から頂いた大切なお仕事ですが、
滑って捻挫したり、風邪ひいちゃう方が私は心配。
でも本人達が、
大丈夫です🙆踊ります‼️‼️‼️‼️と。
なんて強い精神力なんだ💧💧
そしてベリーダンスが始まると、雨がやみ、
たくさんの人が集まってくれました🌈🌈🌈🌈
お祭りは自由に見れるので、つまらなかったらすぐお客さんいなくなってしまいます。
普通のショーはチケット制だからつまらなくても我慢して座っていてくれるけどね。
それがベリーダンス始まったら、お客さんが集まってきてくれ盛り上がったなんて🌹🌹🌹🌹
こうして少しづつ小山市に本場のベリーダンスを披露していきたいです。
お祭りで悩まされるのが、天気と
😡😡😡カメラ小僧😡😡😡
Miuちゃん、すずかちゃんは小学生の頃から、カメラ小僧に悩まされてきました。
二人にはあえてオリエンタル衣装を着せず、
バラディドレスを着せて野外で踊らせてました。
本当にキモい👊👊👊ロリコンカメラ小僧。
一番の衣装持ちの二人だけど野外は地味に😸🤖
カメラ小僧の期待には応えないぞ👺👺👺
今日は床が雨で濡れていたので衣装汚れちゃったけど、誰も文句言わない。
みんな人として尊敬するわ〜❤️❤️

2月開催した
EL Helm vol 4のハフラの写真。
難しい演目良く頑張ってくれました👏👏
照明当たるってこんなに気持ち良いんだ〜のコメント📝新鮮でした👀👀
4月はちょっと真剣にサィーディやるよ👳🏽♀️👳🏽♀️
レッスンでね👩⚖️
5月21日 ラガーイ WS 栃木でついていけなかったーとかなしだよ😊
みんな知ってるステップしかないから安心して。
新作ステップとかないし👅👅
アサヤもまだみんな回せないよね。
アサヤの回し方もラガーイから基礎から習った方が変な癖がつかないから良い。
振付WSもダブルアサヤのパートは1分くらい。
後はシングルアサヤ。
ダブルアサヤも強制ではなく、やれたら、、、だから1本だけでもOK.
来年はダブルアサヤ回せるようになってるかもね。
今年頑張れば👍👍👍
基礎WS受けたらせっかくなら振付踊りたいよね〜。
フォークロア向きがあっち向いたりこっち向いたりするからわかりにくいって方。
おへそを軸にして、
基本
🎈前、右横、後ろ、左横🎈
右側にアンジュレーションで3つ進み、軸の右足つま先を回し1周、
左側にアンジュレーション3つ進み、軸の左足つま先を回し1周 前を向く。
基本右側やったコンビネーションは、左側も同じ事します。
サィーディは4カウントなので、特にとりやすい。
ジャンプではなく、
バウンスが入るので難しく感じるだけ。
WSはラガーイアシスタントとして、通訳しながら一緒に踊るので、
安心して下さい。
学びながら買い物も楽しめるWS.
モハンマド キャメル Bazarありますからね🛍🛍

Comments