top of page

エジプシャンソング

  • Writer: Hana Farah
    Hana Farah
  • Apr 17, 2017
  • 3 min read

大好評のフォークロア説明ブログは、毎週水曜日、金曜日書きます。

次回はサィーディとガワジーです👳🏽‍♀️

3カ月の札幌レッスン‼️‼️‼️‼️

良く笑い、良く踊った〜。

前回のレッスンはテクニック盛りだくさんの、

オリエンタルメッジェンシー。

みんなチーン💧💧💧って感じだったよね😝

メッジェンシーも勿論大切ですが、今回は、

❤️💜エジプシャンソング❤️💜

テクニックより、表現力。

ん〜やっぱこれも難しかったね。

私のレッスンポリシーは

チャレンジ💪💪💪💪

筋トレ方も最近は、

ベリーダンスの動きを使い、筋肉アプローチしてます✨✨✨

基礎と筋トレ合同みたいな感じ。

みんな基礎レッスンで滝汗💦💦💦💦

4月22日からスタートする

Hana ベリーダンス 宇都宮校も基礎はギュッとつめてしっかりやります🌹🌹

札幌生は私のレッスンを待っていてくれ、吸収力が半端ない💃💃

みんなWSより、Hana先生のレッスンの方がキツイ😓と言ってますが。。。

キツイって言うか疲れるんだろうね。

ダンサーは体力、気力が大切だから。

私はみんなと大好きなエジプト音楽で踊れる事、

幸せだな〜って思う❤️❤️❤️❤️

旦那君の母国 エジプトの🇪🇬言葉、メロディー、感性、カルチャー、

みんなに私の人生を踊りを通してシェアしてるってこういう事だなって思うんだよね。

残念なのが、

エジプトにまだ興味がないとこかな。

みんなラガーイ先生とか、Ibrahim先生とかエジプト人先生は大好きなんだけど、

エジプトは別物なんだよね。

エジプトの話たくさんして、ご飯や人間性、ダンサーコミュニティ、ファッション、

ようやくエジプトとの距離が縮む感じ。

みんなには未知な国なんだね。

Hana先生のレッスン受けていたらエジプト行かなくてもエジプト🇪🇬感じるから良いかなって思うって言うから、

それは間違い🙅🙅🙅🙅

エジプトに行くと良くわからないけど、元気になるし、どこでもアラブ音楽が聞こえて、エジプシャンジェスチャーなど、

もうワクワク、ドキドキ、興奮です。

何十回行っても飽きない国💋💋💋

札幌でも6月3日、4日はエジプト体感出来ます。

エジプシャンマスターTeacher ラガーイ先生のレッスンを受けると、

ベリー人生変わります👏👏👏👏👏

追求したくなります。=札幌のクオリティ上がる⤴️⤴️⤴️

http://maxim-fes.com

昨日は7時間レッスン後、

札幌校首脳陣でミーティング❣❣❣❣❣

札幌も色々変わっていきそうな良い予感。

次のHana レッスンは6月です😊😊😊😊

あー‼️‼️‼️‼️‼️

今来日中のタブラプレーヤー、

真実のペーパー持ってきてます。

色々真実を知りたい方、エジプトのベリーダンスコミュニティを知りたい方は、

タブラプレーヤーの方に会って自分の目で確かめる事が良いかもね。

曇りのない自分の目でね👀👀👀👀👀👀


 
 
 

Comentários


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Maxim international 

 

© モスタフア アリ

  • Blogger - White Circle
  • Google+ - White Circle
  • Instagram - White Circle
  • Twitter Clean
  • Facebook Clean
bottom of page