top of page

ラガーイオープンクラス3日目✨

  • Writer: Hana Farah
    Hana Farah
  • May 18, 2017
  • 2 min read

今日はハッピーハッピーヌビアン😋😋😋

難しいけどみんなノリノリ💃💃

テクニックでは一つ一つの動きを楽しく教えてくれ、

改めて理解しなおす事ばかり🌹🌹

レダ舞踊団式レッスンスタイルでみんな新鮮そう

指鳴らしも難しい。。。けど、楽しい💪💪

ヌビアンレクチャーもみんな興味津々。

ヌビアンはアスワンの踊りって教えたの誰だ😤😤😤😤😤

近いけどね。

ヌビアンの衣装はカラフルで可愛い❤️

ヌビアンは腰を動かしながら、手はリラックス。

難しいよね。

この脱力感。

腰は前後に動かしているわけでもなく、サークルしているわけでもありません。

それは、4年ラガーイオープンクラス開催して、

今年初めて気がつきました👀👀👀👀

毎年色んな気付きがあります❣❣❣❣

そう、そう。

なぜ腰を動かすか。

それは気温が高い国の人の特徴で、前屈姿勢らしいです。

地面が砂のところが多いらしく、

砂の上を歩くときは砂に足が取られてあまり早く歩けないですよね。

そういうとこからもステップは来てます。

レクチャーと踊りが合致したレッスンは深みが違います⭐️⭐️⭐️⭐️

来週からは新宿村スタジオで開催なので、

2名まででしたら追加で入れます🙆🙆🙆🙆🙆

5月20日、21日

💜💙栃木ベリーダンスフェスティバル💙💜

盛り上がってきました👏👏👏👏👏

私達も明日ラガーイに最終チェックしてもらいます。

終わるのは夜中でしょうね〜😫

ヌビアン、モワシャハット、ファラヒ、

ラガーイ and Hanaのスペシャル演目。

これは当日まで秘密㊙️です。

ラティーファ客席からみたい👀👀👀👀👀👀

主催のGumikoは1週間で激やせしてました。

準備でご飯食べる時間ないみたい。

食いしん坊のGumiちゃんが😭😭😭😭

こんな大きな規模のフェスティバルを一人でやりくりしてますからね。

ラティーファWS 受けときましょう。

来年はないです‼️‼️‼️‼️‼️‼️

脅しではありません。

決定です。

ショーやハフラで踊りやすいように、

綺麗に3分に編集してくれてます✨✨✨✨

3分を2時間30分でやるのは、そんなに難しい事ではありませんよ〜💞💞💞

翻訳つきですしね。

ビックバザールもあります❤️⭐️❤️⭐️❤️⭐️

衣装だけではなく、素敵なシャイグラスやエジプト🇪🇬の雑貨、バック、メイク💄も販売、

木のアサヤも販売します💛💛💛💛

明日のオープンクラスは、

アワーレム with サガット

ベドウィンです。

ワークル原宿104でお待ちしております。

http://maxim-fes.com


 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Maxim international 

 

© モスタフア アリ

  • Blogger - White Circle
  • Google+ - White Circle
  • Instagram - White Circle
  • Twitter Clean
  • Facebook Clean
bottom of page