top of page

ビックリ裏話‼️‼️

  • Writer: Hana Farah
    Hana Farah
  • Aug 27, 2017
  • 3 min read

昨年私がこのArabesqe Festivalに呼ばれた時、

すごーい邪気が飛んできたな🤣🤣🤣

今年は日本人が、

日本人参加者連れて行くから、パフォーマンスさせて下さいとコンタクト取ってる人がいるんだって‼️‼️‼️

すごい野心👏👏👏👏

私も見習わなきゃ。。。

主催者Raedは、モスタファをとてもリスペクトしているので、必ず相談してきます。

聞いてビックリな話たくさん。

自分が良いと思ってFestivalに参加したいなら、わざわざ参加者を集めるのって不思議だったの。

😡😡コミッション😡😡を参加者から取るってシステムね。。。

例えば10人連れて行ったら主催者から10万キャッシュバックされるってシステム。

10名以下はなし。

そしたら自分の参加費浮くもんね😀😅😀

私だったらその分参加費にキャッシュバック返して、浮いた分楽しんで欲しいと思ってしまうから、

Hanaさんはビジネスが下手って言われるんだよね。

パフォーマンスしたいなら、そんな手を使わず、コンペティションに挑戦し、自分の実力見せつけてやる💪💪って考えにしたら、実力を見てもらえるのに😭😭😭😭😭

シルバーパック 10WS、ホテル🏨つきで、

990ドル💵

安い〜👀👀👀👀👀ってビックリされますが、

正直

❣️❣️❣️普通です❣️❣️❣️

ドバイ=高いってイメージあるみたいだけど、

ヨーロッパやアジアの方が高いですよ。

今年のアラベスクFestivalの見所は、

ゲストだけじゃないですよ😺😺😺

ランダミュージシャンが来るので、生音がほぼ毎日きける事。

昨年はアラブでのFestivalなのに、ミュージシャンがいなく、すごく寂しかった💦💦💦

ミュージシャンがいるだけで、テンションあがりますよ〜。

ミュージシャンがいるのと、いないのはこんなに違うんだって実感👻👻👻

⭐️⭐️オープニングガラに参加出来ずクロージングガラにチケット変更⭐️⭐️

勿論

どなたでも出来ます‼️‼️‼️‼️‼️‼️

当然の事です🌸🌸🌸

それくらい、エジプトFestivalやドバイFestivalはお客様に優しいのです🎁🎁🎁🎁🎁

そして、サービスに差はないので、安心して、直接申し込みされて大丈夫です🙆

直接申し込み面倒って方は、フライトだけ申し込み、

フライトナンバーを

Ali@maxim-fes.comにメールして頂けたら、

善意で対応します❤️❤️❤️❤️

一番怖いのは、アラブ国、カルチャーを知らない人の引率で行く事です。

当然ですが、

日本とは違うのです。

日本では当たり前の事が通じないとか、

引率者が責任持てるなら良いですよ。

全て。。。

でもそんな事不可能。

自分の身は自分で守りましょうね。

年内11月が最後のパフォーマンスだと思ってましたが、

12月ドバイ Arabesqe Festivalで、

Hanaパフォーマンスします💖💖💖💖💖💖💖

これまた当然ですが、

新作踊ります🌟🌺🌟🌺🌟🌺🌟🌺

ラッキーな事に、

ドバイ前に、

❤️❤️❤️Ibrahim EL Suezi❤️❤️❤️大先生のインテンシブで特訓してもらうので、

仕上がりバッチリ👌のパフォーマンスになること間違いなし🤗🤗🤗

I hope....


 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Maxim international 

 

© モスタフア アリ

  • Blogger - White Circle
  • Google+ - White Circle
  • Instagram - White Circle
  • Twitter Clean
  • Facebook Clean
bottom of page