top of page

ガーン

  • Writer: Hana Farah
    Hana Farah
  • Sep 29, 2017
  • 3 min read

この時期は故障するなー。。。

昨年の9月に膝を故障し、手術から逃げて1年目👍👍

手術しなくても、6割は回復して嬉しくてたくさん踊ったら💧💧💧

また疲労がたまりにたまり、札幌でやってしまいました。

腰を😭😭😭😭😭

札幌レッスンではなく、東京の疲労がたまたま札幌で出てしまった。

昨日のモニーラプライベート中、

なんか腰変👀👀👀👀

ひかりちゃんプライベート中、

やっぱり変👀👀👀👀

ホテル帰ってきて、腰激痛💦💦💦💦

今日のHanaレッスンの振付、メッチャハードなのでこの腰では無理〜と、

このめんどくさがりの私が、鍼、お灸に⛹️‍♀️

1週間前から骨盤が怠くて怠くて仕方ない日があり、でもほっといたら治ったり。

これが原因ね。

このつけが昨日ドーン🔥🔥🔥って出たみたいですね。

先生に

これは酷い疲労です。こうなって当然です。と、頭にもお灸にを頂き🤦‍♀️

体って本当に本当に本当に正直だな、体の声は絶対ききもらしたら大変。。。。

毎回反省します。

私はかなり冷え性らしく、膝の故障も腰の故障も確かに使いすぎはあるけど、

80%は内臓の冷えからです‼️‼️‼️‼️

筋肉疲労故障は、

👾👾👾20代です👾👾👾だって。。。

年齢サバ読めば良かった〜👻👻👻

それでも20代までは無理だ💩

と、言う事で私は絶対レッスンまでに応急処置をしなくてはいけないため、しっかりしてもらいました🤕

お灸で内臓を温めたらビックリするくらい、膝も腰も楽になり。。。

腰と膝も温め、50分で回復。

せっかくレッスンを楽しみに待っていてくれているみんなに100%の力でレッスン出来ないのは、絶対嫌だったので、、、。

今日のHanaレッスン、滝汗でした❣️❣️❣️❣️

みんなの反応が凄く良くて、

この振付好き〜❤️❤️

楽しい❤️❤️

って喜んでくれて、本当に嬉しかった💖💖💖

多分2、3年ぶりじゃないかな。

今日のような反応。

いつもは、

は〜💧💧💧むずかしい〜練習しなきゃとかだったけど、

本当に良く笑い、楽しい〜ってのが体から伝りました💐💐💐💐

振付だけじゃなく、アラビア語、エジプト人の人間性なども話せたし、

さらにみんなエジプシャンスタイルに興味を持ってくれ、これまた最高に嬉しかった。

今まで札幌クラスで、アラビア語を教えたり、エジプシャンのカルチャーを教えるまでのレベルに達してなかったのが、

きたー⭐️⭐️⭐️⭐️このタイミング💞💞💞

今なら伝えられる。

こうして一歩一歩エジプシャンスタイルを理解しようとしていく、札幌生。

そして体で表現出来るようになっていく札幌生。

幸せだわ〜。

ジェスチャーもいつもの100倍くらいうるさく注意。

エジプト人🇪🇬はジェスチャーで会話するから、

そのジェスチャーを振付に取り入れて、活用してみました〜。

絶対この振付踊ってね🌹🌹🌹🌹🌹🌹

私はお灸をしてから寝ます😴😴😴

また来月ね💋💋💋💋💋💋

http://maxim-fes.com


 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Maxim international 

 

© モスタフア アリ

  • Blogger - White Circle
  • Google+ - White Circle
  • Instagram - White Circle
  • Twitter Clean
  • Facebook Clean
bottom of page