レッスンで大切な事。
- Hana Farah
- Jan 23, 2018
- 3 min read

私が今日書く事📝は、ジムやカルチャースクールには当てはまりません。
あくまでもベリーダンス専門スクールについて。
私はどおしても
ベッドウィンダンスが苦手で😓😓😓😓
ベッドウィンの特徴や、特徴的ステップとかイマイチ体に入ってなくて。
エジプト🇪🇬では、
エジプト政府Troup マハムド レダ 舞踊団のマネージャー
💗💗Magda 💗💗先生にベッドウィンを習いました。
自分が苦手なものは、図々しく
Big teacherに習う事にしています。
あんなに苦手だったベッドウィンが嘘のよう💐
まるで魔法にかけられたように、楽しくて、ステップも理解出来る👏👏👏👏
リラックス🤗リラックス🤗と言われました。
そう!!
ベッドウィンはゆるゆるに踊る踊りでした‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
勿論確実な軸があっての話。
Magda先生はとても愛情たっぷりの優しい先生ですが、国立レダ舞踊団を取り仕切っているだけあり、妥協はありません。
振付間違えは、
練習したら出来るから大丈夫🙆大丈夫🙆って許してくれるけど、
ベッドウィンFeelingやベッドウィンステップを間違えたら注意されます😢
Magda先生のレッスンを通して、
振付なぞりの踊り、振付ばかりやるレッスンにはあまり上達の効果がないと思いました。
本番前は仕方ないけど🤔🤔🤔🤔🤔

ちはなちゃんプライベートレッスンで、コンペティション前に振付ではなく、基礎レッスン集中。
ステップが全て流れている。
何を踊っているのかさっぱりわからない💧💧💧
コンペティションに出場すると言う事はそこから自分と向き合わなきゃいけないのです👀
あ!
帽子は👒あまりに寒いので、エジプト🇪🇬のMona先生が手編みで作って下さった帽子出動❣️❣️
レッスンは私もかなーり生徒👩🎓に入りこむので、2時間あっと言う間😮
ちはなちゃんも、
えー⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️もう終わり❗️❗️❗️
時間短い✴️✴️✴️✴️
と、叫んでました。
私も全く時間気がつかず。。。
よーこちゃんもこんな寒い日に❄️汗だくで帰って行きました。
宇都宮レッスンでは、
まずはベリーダンスって楽しい踊りだよ〜って事、体を動かす楽しさを、わかってもらうレッスンをしています。
ちょっとずつダラァ、女性特有の動かし方をやっていきます❤️💛💚💜
基本全ての動きにダラァがあります。
女性の特権フルで使いましょう🔮🔮🔮🔮
宇都宮レッスンは、
2月28日 土曜日 15時から16時
スタジオアーツ



駐車場は福田屋さんで無料で置かせて頂けます。
スタジオオーナーさんからok承諾済み。
Hanaベリーダンススクールの特徴は、基本自由✨✨✨
ただし自分で責任持てるように。
常識外れた行動は注意しますが、それ以外は楽しむだけ楽しんでもらいます💞💞💞
非現実を体感し、美の追求。
女性にはこういう時間必要ですね😘😘😘😘
東京校はまた違った雰囲気です。
エジプトのカルチャーを勉強したり、フォークロア勉強したり、笑いながらきつい事してます😛

バルシュのくみちゃん💗💗💗💗
しっかり歌詞の意味を勉強してから踊る💃
本当にみなこうであってほしい💛💛💛💛
エジプトの女心は実に難しいから😻
雪☃️の中わざわざありがとうございました😊
ダラァのプリンスは、

⭐️⭐️Tommy King⭐️⭐️様。
ダラァのプリンセスは

⭐️⭐️Aziza Cairo⭐️⭐️
くみちゃんとアジーザについて語ったら話が止まらなくなった〜。

2月18日は
中野ゼロホールでウルトラ豪華なショー楽しみましょう💚💚💚💚💚💚💚💚
2月18日と言う日はたった1日しかないのです💐
後悔しないで下さいね❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️
Hanaベリーダンススクール体験レッスンお申込
Hanabellydanceschool@gmail.com
EL Helm vol 5 チケット🎟お申込
http://maxim-fes.com
Comments