1日を振り返る
- Hana Farah
- Apr 6, 2019
- 3 min read

来週土曜日はこの桜は散っているのかな。
毎週土曜日は、
Hanaベリーダンススクール宇都宮校レッスン
私は普段、東京でレッスンをしているので、宇都宮は土曜日だけなのです。
なぜか、私宇都宮在住になっているようで、
どおして土曜日しかレッスンしてくれないのですか??
と、良く言われます
14時30分~16時 ストレッチ&基礎クラス
16時~17時30分 振り付けクラス
4月中に体験レッスンし、入会した方は、
5月お月謝無料
お得なキャンペーンをご利用下さいます
今日は自分の体と向き合うをもっと意識して。。。
1、スネークアームをする時、みんな上腕筋を使ってしまうから、
腕が重い
に、なるんだよね。
2、フィギュアエイトの時、骨盤ブンブン振り回すから、
軸が持っていかれる。
3、シミーの時、膝をがしがし動かすから、
前太もも疲れる。
4、アンジュレーションで、胸から入るから、
頭ピョコピョコする。
悲しいけど、全ての動きに必須なのが
腹筋
挫骨の下
なのよ~。
その次に内太ももとかあるんだけど、
まずは、腹筋と坐骨強化
1~4は、腹筋と挫骨下の筋肉があれば出来るテクニック
さおりちゃんが急に
あー
と、言い出し、
いつもの歩ディション違うのに、
体が楽に動く
と。。。。
それです
それです
いつもと違うから気持ち悪いのに、気持ちいい。
まさに
それが自分の体を知ると言うことです。
それがわかったら、
別人の踊りになります。
さおりちゃんが、
え?こんなに簡単に変わるものなのですか?
と、不思議そう
体感したら変わるのです。
他の生徒さんはもう少し自分の体を知るのに、時間かかるかな?
鈍感ではだめだし、
他人任せでもだめ
でもちょっとした引き出しを引き出すのは、
私です
責任重大(汗)
4月7日(日)明日、
Hanaオープンクラス東京
東京(間違わないでよー)
3時間でミラクル変身しますよ
最近、ミラクル変身率が高く、とても嬉しいです。
どんどん綺麗に変身して下さい
振り付けを教えるほど、簡単なクラスはない
一番楽よ。
誰でも出来る。
せっかくベリーダンスと言う踊りをしているのなら、綺麗に踊りたいよね。
短足とかありえないよ
手足は長くね~。
昨日、半年前の自分の踊りを見て、
撃沈
踊っていてステップに迷いがあると、私の場合必ず短足になってる
カッコ悪いっ!!!
ところどころあるんだよね。
ダサいパートが。
ところどころを無くすのが、私の今の課題。
課題を見いだす事も重要。
もう誰も教えてはくれないから。
自分で改善していかなくてはいけない。
でも多くの方は、アドバイスもらえる環境にいるのだから、
先生をたくさん使いましょう
hanabellydanceschool@gmail.com
Comentarios